26年度 目 次 へ

東京支部便り

 支部便り トップ へ

・・・・・東京・埼玉ブロック合同企画! 散歩・散策会(2014.6.14開催)・・・・・ 
■■■<“さきたま古墳公園”から“忍城址”へ> 実施ご報告■■■
報告 : 埼玉B幹事/宇高
 梅雨に入り心配していましたが、晴天に恵まれた6月14日(土)に、東京ブロック埼玉ブロック初めての<合同企画>の
散歩散策会が合計26名の参加者を得て楽しいひと時を過ごしました。
 JR行田駅に8時45分集合、9時5分発の循環バスで“さきたま古墳公園”へ、バス停で市のボランティア3名の方の
出迎えを受けて、まずは史跡博物館へ、稲荷山古墳から昭和43年に発掘されたと言う、国宝『金錯銘鉄剣』等を学芸員
の方から説明とともに鑑賞しました。金の線を115の文字として埋め込んだ鉄剣は1500年を経過して錆ついていたのを
保存処理中にキラッと光るものが見つかり、レントゲン写真を撮って発見されたようです。
 博物館を出て、9基の古墳が公園一帯に点在する中で、鉄剣が発掘された稲荷山古墳と隣の丸墓山古墳に登りました。
 頂上までの高さは僅か約20mでしたが、暑さと日頃の運動不足で
少々汗をかきました。
 この古墳公園には、他に二子山古墳・将軍山古墳・浅間塚古墳・
奥の山古墳・中の山古墳・鉄砲山古墳・瓦塚古墳とありこれらの
古墳からは埴輪等も多数発掘されたようです。
 不勉強で埼玉にこのような古墳があったことを初めて知りました。
 それもこのように多くの古墳が・・・身近な所にまだまだ
多くの歴史や遺産があることを改めて知りました。
←稲荷山古墳に向かう一行
←木陰の涼しい所で、記念写真
背景は古墳ですが、逆光で見えず
 残念!
 ↑ボランティアの方と幹事(後列)
  ボランティアさんは高橋幹事
  の知人で終わりまで懇切丁寧に
  ガイドして頂きました。
(カメラマン多く視線が定まっていません)
 古墳公園を出て、ボランティアガイドさんの先導で、忍城祉に向かい
ました。途中、水城公園があり釣りをして休日を楽しんでいる人を
多く見かけました。公共の釣り堀でしょうか? 蓮の花は時期的に早く
見ることが出来ませんでした。
 約30分の行軍を経て、忍城に到着しました。映画[のぼうの城]で
有名になった関東7名城のひとつです。石田三成の水攻めに耐えた
「浮き城」として知られています。ここで、行田名物の“ゼリ−フライ”
を味わい、解散の運びとなりました。ご参加いただいた皆さん、大変
お疲れさまでした!
        *自動動画で ↓下のスタートボタン押し↓ ご覧ください
*支部毎に、綴って有ります。
26年目次 前ページ 埼玉Bページ
 支部便り トップ